第14回ロドスタ天国in日光サーキット
2020年
コロナ禍の元、第14回ロドスタ天国無事開催出来ました。
秋晴れの快晴。
最高です!
今回主催としてやる事はしっかりやりました。
参加台数82台。
ほぼ例年通り。
今年の募集は、早々に締切。
皆さん楽しみにされてたのかな(笑)
こんなご時世ですし、朝の集合写真も3つに分けて撮影しました。
参加賞はロド天Tシャツに、JFSPEEDマスク(非売品)です。
Moty'sオイルさんからも皆さんに参加賞を配らせて頂きました。
Moty'sさんいつも本当にありがとうございます。
写真撮影はスタジオいたさん
ロド天の朝は早いので、皆さん眠たそう(笑)
当日のスタジオいたさん
参加者皆さんの走行写真を撮りながら
希望者の方向けに思い出の1枚を販売展開されていて、
それがとても好評でした。
今までにない被写体が、いたさんの個性を感じます。
米百俵レーシングさんの魚沼産コシヒカリも、ものの30分で
完売してしまったようです(笑)
これで奥さんへのポイント稼ぎは出来たかな(笑)
本来ならば、
グッドイヤーレーシングタイムトライアルJF×Sカップ
の最終戦だった、ロド天。
しかしながら、正に最終戦?と言わんばかりの
イーグルユーザーが集結。
185/195/205カップも大変盛り上がりました。
カップの中には、プロドライバーさんの参加もおられます。
蘇武喜和さん
ハンドルネームは「セバスチャン・ソーブ」(笑)
そんなプロでもこうして、イチロードスターオーナー
(参加者)として純粋にロド天を楽しんで行ってくれる。
本当に嬉しい事です。
蘇武さん、ありがとうございました。
今回、新しい企画として「幌/エアコン付き選手権」を
開催しました。
幌とエアコン付きで、一生懸命走ってるよ!という方向けの
選手権で今回9台の対象者の方がおられました。
今後もこの選手権は大切にしていきたいと思ってます。
なので、これを目標に頑張ってみるのもイイでしょう。
(NA/NB限定です)
そんな参加者の皆さん
自己ベスト更新!!(やった!)
色々やったはいいが、撃沈~
初めての日光!楽しかった半分、悔しさも残る~
純粋にこの場に入れるだけで幸せ、ロド天エンジョイっ!
燃え尽きた~
沢山会いたかった人、話したい人に会えて満足!
初めての表彰台!
無事最後まで走り切った!リベンジ成功
コンマ1秒差に泣いた
次こそ、赤バッヂ獲るぞ!
岡本さんちの梨、うめぇ~(笑)
たーくさんの声がSNS通して聞こえました。
今年はこの2台も注目でした。
岡山と姫路からの遠征組
タンク!さんと、エメマさんです。
エメマさんはチャンプミヤ~タさんのホームコースという事で
お仲間と共に2台体制で来てくださいましたよ!!
タンク!さんもエメマさんも
初日光とは思えない速さ!
流石です。
わざわざこんな遠くまで来てくれるんだもん。
いつか恩返ししないとですね。
ありがとうございました。
走行は1日を通し合計5本
最後の5本目がスーパーラップと言って、そこで順位が確定
するシステムがロド天流です。
結果表です!
ここからはクラス別の優勝者です。
上記7名の方、おめでとうございました!
そして上位3名の方には副賞としてロド天ではお馴染み
岡本梨園様より、「にっこり」が送られました。
2020ロド天表彰式
(ビギナークラス)
優勝 たむ@えぬび〜 43.108
2位 SAKU 44.120
3位 yuki 45.000
2020ロド天表彰式
(タイムアタッククラス)
優勝 ようすけくんのロードスター 40.681
2位 STAGE米百俵R-NC 40.957
3位 ちきらー 41.793
2020ロド天表彰式
(GY 185Cupクラス)
優勝 AMA 41.203
2位 RP 41.230
3位 JFSPEED☆Toki 41.404
2020ロド天表彰式
(GY195cupクラス)
優勝 JFSPEED☆関岡俊樹NB8 41.465
2位 セバスチャンソーブ 41.655
3位 Take9 42.166
2020ロド天表彰式
(GY 205Cupクラス)
優勝 MOIMOI@205GY 41.467
2位 JFSPEED☆メメ 41.971
3位 NaNacotoNC 42.006
2020ロド天表彰式
(幌/エアコン付き選手権)
優勝 セバスチャンソーブ 41.655
2位 ナースマン 42.160
3位 あおたま 42.619
2020ロド天表彰式
(スーパーカップクラス)
優勝 Dr.うぐいす@のぷろえもんR 39.111
2位 JFSPEED☆カズテックス 39.286
3位 団長@ 39.388
以上
上位3名の皆さま、おめでとうございました!
そんな楽しかったロド天。
今年はある意味、特別な年でした。
まだまだ予断を許さないこのご時世の中、沢山の
笑顔が見れただけでも、皆気持ちが上向きになれたかな?
コロナに負けず
しっかり栄養つけて、
手洗い、うがい、消毒
新しい生活様式を出来るだけ取り入れながら
十分気を付けて生活していこう。
そしてまた来年、皆さんとお会いできるのを楽しみに
しています。来年は2021年10月30日(土)開催が
決まっております。また遊びに来てください。
参加者の皆さま
ご協力頂きほんとうにありがとうございました!!
そしてスペシャルサンクス!(順不同)
おかもと梨園様
Moty'sオイル(トライボジャパン)様
アクレブレーキ様
ガレージ123様
RS.PROMINENCE様
スピリット様
RSファクトリーSTAGE様
米百俵レーシング様
神奈川GY商会様
スタジオいたさん様
相原様
大野様
槻島ももさん(アナウンサー)
ロド天スタッフの皆んな
また来年もよろしくお願いします!
| 固定リンク | 0