NA6CEにNCミッション!
本日はNA6CEにNCのミッションを換装させるべく
下拵えと、ニコイチ作業を行いました。
NCの新品ミッション
これからコイツをバラしまーす
NCの前後のハウジングは廃棄となります。(もったいなw
あと交換すべき消耗品関係は、この際全て交換です。
当然、ベアリングもオイルシールもNA6CE用です。
こちらはバラされたNA6CEのミッション。
汚いです(笑)
ミッションの繋ぎ目からもオイル漏れが見受けられましたし
今回一緒に修理出来るのも嬉しいですね。
当然、汚いまま作業するのはありえないので、全て洗浄/乾燥
させてペイントです。
これが結構時間と手間がかかるんだにー
綺麗になったNA6CEのベルハウジングとエクステンション
ハウジング
いいでしょ♪
塗装を乾かしている間にクラッチ関係も点検です。
今回、クラッチカバー、ディスク、フライホイールまで
問題なかったのでこのまま再使用します。
パイロットベアリングは勿論交換です(あとで音出るの嫌だし)
クランクシールからの漏れは無く綺麗で優秀でした!
そして塗装が乾いたのち、いよいよドッキング!
コアファイターが収まりガンダムになった瞬間ですw
ここまでは簡単そうに見えますが、色々とノウハウが(笑)
JOY流の裏ワザも決めてます☆
いよいよ、車両に装着するところで本日は終了
続きは明日!
| 固定リンク | 0