OGURA CLUTCH /NDERC用
1億5千万のRFユーザーの皆様(嘘こけ
大変長らくお待たせしました。
2020年4月にテストし始めた
新品ミッション&小倉クラッチ250Light(Lightディスク)は、
TC2000全開走行 20分×12本
TC1000全開走行 15分×9本
日光サーキット全開走行 20分×7本
袖ヶ浦サーキット全開走行 20分×3本
鈴鹿サーキット全開走行 30分×2本
他、
行き帰りの移動、街乗りも含め。。。
(結構走ったな
サーキット含む走行中のフィーリング、
半クラの扱いやすさ
結果、ミッションの耐久性も含め
新型RF(デュアルマスフロー型クラッチの
テストは合格とさせて頂き、今週メーカーさんに
報告させていただく事にしました。
デモカーも吸排気(マフラーだけサクラム) エンジンこそ
ノーマルですが、ECUチューンを施してありますし
パワーもノーマル比12PS トルクも1キロほど上がっており
筑波サーキット、鈴鹿サーキットでは A052や
GYの86タイヤも2回ほど装着しておりましたので
駆動系にはそれなりに負荷も掛かっていたと思います。
現在は試作品が付いており、今日から製品版を取り付けるべく
作業を開始しました。
4月過ぎには、エンドユーザーの皆さまの元にも
新型RF用の250Lightがゲットできるよう、メーカーさんも
頑張ってくれると思います!
1億5千万のRFオーナーの皆様、(くどいよ
お楽しみに!
補足
3/16
外した試作用の250Light
これまでの摩耗具合も完璧。綺麗です。
このままメーカーに送って検品してもらいます。
因みに新250Light
200gフライホイール側で軽くなってました。
吹け上がりも今までの物より良い気がします。
| 固定リンク | 0
« Far away | トップページ | PONCAM »