https://twitter.com/JFsajikun_ また一歩前進っ!: イサGメンブログ

« 溜まってたねぇ | トップページ | P5 »

2021/06/06

また一歩前進っ!

196028758_4028336317221820_3235626904348
エンジンオーバーホールが終わり納車目前!ってところで
判明したエアコン修理も8割ほど進みました~
高圧配管がエンジンルームを1周取り囲むNA用ですが、
今回NB用になりましたので、配管の取り回しもかなり簡素化。
エンジンルームもすっきりしますね。

196326777_504181924033124_78795601869394
レシーバーと一体となったコンデンサーも
今では当たり前ですが、
NB用は2層式になっていて、
ガスの流れが上下マルチ式なので、
冷却性能もいいんです。

196461749_538700504175855_91966602491524
コンプレッサーもNAのものと比べると、小型になってます。

で、今回のオーバーホールで気になるところが何点か。
196083618_1062958130777567_4734495391970
カチコチになったPSのリターンホースです。
こちらはシリーズ1なので、3本交換します。勿論バンドも。

そして錆びついたボルトは接触面を磨いて新品ボルトに交換
、ハーネス保護のために網組チューブで配線を纏めたり。。
細かいところまで気を配ります。

あとはエアクリーナーをノーマルに戻せば完成ですね。
あともう少し!

196232822_537338640625017_88131532050646
そして次なるエアコン修理車の部品もぼちぼち入ってきました。
車はM2-1001です。
ガスはR12なので、レトロフィットでガス変換します。
この車はかなり程度がいいので今回はNDコンプレッサーを
流用する作業となります。

今週も1週間
お客様にはご愛顧下さり、誠にありがとうございました。




 

| |

« 溜まってたねぇ | トップページ | P5 »