オゾンの力はダッシュアップ!w
オゾンクリーニングの脱臭効果、
凄いね!
100パーとまでは行かないけど、
絶望的な焦げ臭さはかなり解消されたと
思います。
今日は天気が良かったので、さらに天日干し
しながら焦げたフロアのペイント作業です。
大中小の刷毛を使い分けて、細かいところまでペタペタと。
途中、雲行きが怪しくなりゲリラ豪雨とかきまして
皆で工場の中へ手押しして、また太陽が出てきましたので
また外に出して~っと(;^_^A
てぇ~へんだ!てぇ~へんだ!!(笑)
大分いい感じに塗れたかな。
これで暫く乾かして塗装が乾いたら
新品のフロアマットの取り付けです!
楽しみです。
ファイナル交換が始まったNAロードスター
お客様からは4.1が入って加速が鈍いので、
4.3にしてください。とのご注文がありましたが。
蓋開けてみたら3.909でした、というオチ(笑)
コンパニオンフランジさん。
ゴム溶着されてるバランスウエイトも、剥がれ掛かってた。
あとスリーブの2本の傷が深いなぁ。。。
これはオイル漏れの原因になるので、交換したいと
お客様に説明。
勿論そんな事もあろうと、部品の在庫もあったり(笑)
新品交換させて頂きます。
こちらもケースを綺麗に掃除してペイント仕上げ。
こちらも乾燥待ち~
| 固定リンク | 2