https://twitter.com/JFsajikun_ スワンネッ~ク: イサGメンブログ

« 火災 | トップページ | 施工! »

2021/06/22

スワンネッ~ク

スワンネックタイプのGTウイング

SGTやツーリングカーレースでも
大分メジャーになってきましたね。

市販品でも各社から色々なスワンネックが
売り出されてますが、今回装着させて頂いたのは
GTウイングの老舗

VOLTEXさん

202550808_483295436260208_40416426597135
御覧の通り、スワンネック型はウイングの上面を吊り下げる
方式で、固定するステーの形状がハクチョウに似た形状に
なっているので、
そのように呼ばれています。

今までのGTウイングと違い、ステーで底面の気流が乱れない。
CFDなどでレース界では既にウイング下面に掛かる圧力も
立証済で、ヨー角がついてもスワンネック式の方が、
ダウンフォース
の低下も少ないことが確認されてるようです。

202539184_233314155018329_21409234350002
202507997_177863694308187_47748571584015
補強プレートも流石老舗!

トランク裏形状と同等の頑丈なプレートで、トランク表面に
掛かる
空気の圧力をしっかり受け止めますので、

剛性も出てます。👍


202545460_339771954393155_18588563763228
調整機能も備わっています。

202770912_564325118279584_73222343195804
ウイング幅もローパワーなロードスターには丁度良さそうな
幅ですし、エンドプレートの形状もカッコイイでしょ。

82336814_155583349189845_872227621815556
(画像:VOLTEXさんのブログより拝借m(__)m)

勿論!!車検対応品ですからこのままディーラーに入庫しても
問題ないですね!

さて、取り付けに関してですが・・・

強度をしっかり考えているVOLTEXさんなだけに、かなり

メンドクサかった!とだけ話しておきましょう(笑)


あとは納期です。
10ヵ月待ちでーす(笑)




| |

« 火災 | トップページ | 施工! »