P5
先日ゲットしたP5
インテークもエギゾーストもカーボンだらけ。
この元オーナーさんは、ハイオク入れてたのかなぁ??
P5はワコーズのRECSとか定期的に施工してあげると
いいかもね。
結構効きそう。
ぼちぼちバラシに掛かってますが・・・
本丸に行く前にインジェクター形状や、直噴用の高圧ポンプ
、ウォーターポンプ外したりと、まーその辺は
サクサク行くわけですが、
(あ、インジャクターのインシュレーターはTOYOTA86と
同じものでしたw
さぁ、ここからが本題。
吸気側の電動可変バルタイユニットを外すところまでは
行ったのですが・・・
ここからは流石に整備書が必要です。
そこで、石井さんにお願いして整備書を分けてもらいました
ありがとうございます!!
いしいさん
同業者同士のロードスターネットワーク、
本当に助かります。
| 固定リンク | 0