遂に富士スピードウェイ TOKYO2020オリンピックバージョン!
オリンピック、
いよいよ始まりましたね!
色々と騒がれてるオリンピックですが
始まってしまえば、
国境を越えても、頑張ってる選手は
応援したくなるものです。
そんな今日は待ちに待った、
男子ロードレース。
フィニッシュ地点がFSWって事もあり、
とても楽しみにしていました。
オリンピック仕様になったFSWもとても新鮮!
出場選手に至っては
僕も含め、今日一緒に観戦してたお客さんやスタッフも
全く持ってして、選手の名や戦歴など知る由もなく 笑
実況も何もない、ネット配信の中でのライブ映像だけっすから。
純粋にレースの面白さ、選手同士の駆け引き、
自然とコースを相手に、鍛え上げられた強靭超人的な
肉体と体力、そして気力を垣間見た気がします。
勿論、
Moty'sゲートでは無くなっております 笑
この後、右と真ん中の選手が接触!!
こないだの、ハミルトンとフェルスタッペンみたいなw
しっかし、まー
よーも、240Km近く、山坂6時間もチャリを漕ぎ続け
本当にお疲れさま、っつーか、、もう凄すぎ(;´Д`)
最後、
優勝(金メダル)した選手のレース運びは完璧だったね。
その後ろ、2位(銀メダル)を掛けた
150メートルのラストスパートは
興奮した〜笑
ロードスターカップでも見た事あるよーな
この差かよw
そんなJOYチャリ部のリーダー、
トッシーも
黙ってはいられませんよ!!笑
トーを使って抵抗をなくし
トップスピードを上げております!!🤣
ロードレースで盛り上がってる外では・・・
車高を弄るギャルとか、ね 笑
うむ、
本日も平和なジョイであった まる
| 固定リンク | 1