暑中お見舞い申し上げます。
厳しい暑さが続いておりますが
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
テレビでは連日コロナのニュースとオリンピックで
どちらもどえらいことになってますが(;^_^A
コロナに関しては、もう1人1人の良識ある行動を
心がけるしかないし、オリンピックに関しては
頑張ってる選手の皆さんへ、家で大声出さないよう、
静かに観戦(感染しちゃダメw)するしかないもんねぇ。
そんな訳で酷暑の折、皆様におかれましては
お身体にどうぞお気をつけお過ごしください。
さて、先週のBMX女子フリースタイルでは、大池ミナト選手
楽しんでライドしてました!結果は7位だったけど、
選ばれし日本代表の、世界で7位だからね。
大したものです。
昔のオリンピックではなかったBMXやスケボー。
レジェンドもおられましたが、基本若い人たちが活躍できる場
(競技)ですよね。
日本ではまだアウトローなイメージなのかもしれませんが
それも時代とともに、認知度も上がりどんどん日本の選手が
活躍できる競技になっていくといいですね。
しかし、BMX男子フリースタイルで金メダル獲得した
オーストラリアのローガンマーティン選手。
とてつもなかったねw
いやはや、世界にはまだまだとんでもないお化けがいるものです。
NA6CEのエアコン修理です。
残念ながら現在、NBエアコンコンバートKITが入手困難な状態に
なっており、流石にお客様もこれでは車に乗れないという事で
現物修理となりました。
コンデンサは勿論、レシーバータンク、そしてOリングも交換です。
今回一番漏れが酷かったコンプレッサー。
リビルト品で交換します。勿論高圧低圧側の配管も。
カシメパーツですし。既に29年経過・・・もういい加減いいよね💦
つか、よくここまで持ちましたと言いたい。
エバもエキパンもこの際です(笑)
中途半端にはやりたくないので、ここまでやるなら主要な部分は
全部ね。あとエアコンリレーも交換しました。
ここまでやれば完璧でしょう。
夏の風物詩パーツとしては
オイルクーラーの取り付けです。
あれ?NDにこんな色あったけ?って思わないでくださいね。
ラッピングで御座います。
綺麗な色ですよね。
セトラブのコアを使って、場所の位置決めです。
明日トラスト製のサーモ付きブロックが来ますので、ホース
フィッティングの採寸して取り付けです!
| 固定リンク | 1