ありがとう、さようなら・・・
気付けば今年ももう12月・・・
1年1年が早いと毎年言ってますが
今年に限っては本当に早いと感じる
そんな今年ももう終わろうとしてる
師走ですが
今月はビックリする出来事ばかり
中山美穂さんが亡くなるとか
長年朝の情報番組でお馴染みの小倉さんが
亡くなるとか
もー、皆早すぎだよ(泣
ご冥福をお祈りいたします。
そしてもう1つ悲しいお知らせが
2007年デビュー以来
ロードスター乗りの皆様に長年愛されてきた
グッドイヤーRSスポーツSスペックが
在庫限りを持って生産終了となります。
但し、RSスポーツSスペック自体が
無くなるといったわけではありません。
以下の画像に記載されてるサイズが
無くなります。
ロードスターサイズ、ほぼ全滅じゃん(泣
発注しても新品の製造周が1年前とかw
おい!って感じでしたから(苦笑)
まー、作ってなかった=売れてなかった
のだろう。でも言わせてもらうと、もう少しメーカーとして
盛り上げてほしかったね。
いいタイヤだったし。
夏場なんてタレもあまり感じず
連続して周回できるタイヤだった
まさにロードスターの強みにあったタイヤだった
2017年に日光でやった
グッドイヤータイムトライアルJFカップ
をGYのHPで紹介してよ!といっても何もなかった(笑)
ま、零細企業のイベントなんてそんなもんよ。
ま、もういいけどさっ!
兎に角2015年にSスペックにモデルチェンジした時は
上がったよね!
その勢いでタイトラ開催して、2020年も3年ぶりに
やるぜ!って第1戦は出来たけど、世の中の雰囲気が
コロナでそんななっちゃって・・・悔しかった
皆、タイヤまで準備してくれた人たちに改めてこの場を
借りて謝罪します。
申し訳ございませんでした
えっ?まだその時のタイヤ持ってる?
カチコチになっちゃってるからさ・・・
そっと封印を・・・ゴメン
なわけで、さよなら
グッドイヤーRSスポーツSスペック
ありがとう、いいタイヤだったよ
あ、因みにヤリスカップとかの
イーグルRSスポーツSスペックは引き続き
生産するらしいですね。
トヨタの力はやっぱすげぇ~や
| 固定リンク | 2