https://twitter.com/JFsajikun_ イサGメンブログ: 2025年3月

« 2025年2月 | トップページ | 2025年4月 »

2025年3月

2025/03/23

ロド天0.5第2次募集はこのあと!

皆様、こんばんわ。

テンゴの申し込みが今日からスタート

既に告知してある通り
第1次募集は8分で定員が埋まり
申し込みフォームクローズ

そしてこの後
午後9時(21時)より
第2次募集が開始されます。

さぁ

泣いても
わろーても
これが最後

あとで、ぎゃーつか言われても
俺は知らんよ 笑
そのための2部制なんで。

ホントに申し込み出来なかった人は
キャンセル待ちになりますので
event@joyfast.com
の方までメール送っといてください。

それでは皆様、予選通過できますように
祈ってます


 

| |

2025/03/21

走行会のお知らせ

皆様、こんばんわ。

 

さていよいよ3月も後半に近づいて参りましたので
毎年恒例の袖森フェスティバルと
ロドスタ天国0.5の募集を開始したいと思います。

 

既に袖森フェスティバル
「ロードスターで袖森を走ろうよ!」
は昨日から募集を開始しております。
袖森の方は掲載してます参加申込書から
お申し込みください。
メール添付でもFAXでも店頭に持って来ていただいても
構いません。

 

今週日曜日(23日)~募集開始するのは
ロドスタ天国0.5 通称「テンゴ」
募集開始時刻は2部構成です。
こちらの参加申し込みはネットから。
専用のフォームを記入して申し込みしてください。
前回の募集では日中の昼間はネット環境にいなくて
泣く泣く申込が出来なかったという方にも
安心なように夜の部も設けました。
30台ずつで締め切りますので、
皆さん昼間に申し込みしたが漏れてしまった
(サイトがクローズ)になってしまったという方は
夜、再度トライしてくださいね。

 

※袖森フェスティバル 
ロードスターで袖森を走ろうよ!はすでに定員が
半分埋まっております。
残り15台
お待ちしております。

 

 

袖森フェスティバル
ロードスターで袖森を走ろうよ!走行会
2025年3月20日~

 

ロドスタ天国0.5「テンゴ」走行会
2025年3月23日
午後12時~ 第1次募集開始 先着30名
午後21時~第2次募集開始 先着30名

482619590_667044882430653_78175096799977

 

| |

2025/03/13

新製品リードマックスバッテリー

リードマックスというリチウムカーバッテリー
デモカーでテストしてみます。

483257074_629273150030489_49342310534975

機能/性能云々よりも、
まずは安心安全が求められるリチウムバッテリー

ですのでデモカーで暫く使ってみないと
お客さんには
薦めらんない笑 

あとネックなのは高価🤣


あまり聞いたことないバッテリーかと思いますが


専用のアプリをインストールすれば
手持ちのスマホ(Bluetooth)で
バッテリーの中の
状況を確認出来たり、バッテリー上がりの際の

ジャンプスタートもスマホから可能らしい。

482655263_1492341058837022_5004249415879
484006026_1866131570794771_2819680425090

そして保護機能を備えたバッテリー管理システム(BMS)が
今までのバッテリーよりも信頼性が上がってるようです。

気になる重量は19Lも24Lも驚異の4.2K。

価格は

19L、Rが96900円

Lm19l


24Lが99200円

Lm24l  


高いでしょ(笑)


そろそろ5年近く経過してる方や、競技志向の強い方などには

お薦め。まずはテストしてみますのでどうかお待ちを。。。

(スペック表)

Ridomakkusu




 

| |

2025/03/12

お客様へお願い

【お客様へ】
申し訳ございませんが
物凄い長文で問合せや質問送ってくる方いますが
こちらも説明するのに長文になります。笑
文章打ってるだけでも時間がとても掛かりますので
お電話ください。

 

電話ならすぐ終わります。

 

電話が出られない時がありますが、
何度か掛けてください笑 

 

そのうち出ますのでw

 

宜しくお願い致します。

| |

2025/03/08

3/10広場練習会

さて、
いよいよ今度の月曜はっ!

 

富士P7駐車場において
JoyFast広場練習会です!

 

今回で「37回目」です。

482100275_935402741949296_24107764360514

気になる天候は晴れ!☀

朝はまだ気温も一桁ですけど
日中は12~3℃に
なるみたい。

前回は突然雨雲が発生してシトシト雨が降り出して
その後乾いて・・・と
35回目も36回目も似たような天気が続きましたが
今回ばかりはそれは無さそうかな(笑)
ま、旗振り要員は雨は辛いので1日晴れで
お願いしたい(汗

482168103_1272746907151967_2713195841710


毎度のことながら

荷物は少な目でお願いしますね。


あと車両の方も一通りチェックお願いします。


広場とは言え、車には負荷が掛かりますので

油脂類
ゴムホース類
ベルトなどね

漏れや破裂や破損とかあったら
家帰れないので(苦笑

 

さて、今回の会場もココです! 

 

👇

P7_20230318183601_202407192008011

FSW P7駐車場です。

 

※ゲート通過する際は入場料がかかります。
大人(18歳以上) ¥1,100
JAF会員・SD・ゴールド免許の方は割引あり。

 

東ゲートから上がって左にカートコースが見えてきたら
そこを「左」です。
そのまま道なりに進めば、左側に会場のP7(赤丸印)
があります。

483134522_9330265433687177_2437592728035

集合時間はAM8:00です。
(遅刻しないように時間に余裕持って来てくださいね)

 

朝はミーティングや準備運動などしたら、
練習開始!

 

お昼は各自ご用意して頂くか、
本コースのパドックにある
レストランで食事が出来ます。
基本、皆でレストランに移動して
飯食いに行っております。

 

お昼休みが終わったら
容赦なくまた午後練始めます(笑)

 

午後4:00まで座学とみっちり走り込みします!

482677888_1329392258390775_7572222451275

 

それでは今回のメンバーです♬

 

エントリー名 型式 

じょうぜんさん NA6CE
みっちーさん NA8C
hirahrsさん NB6C
やぎはしゅさん NCEC
たつおさん NCEC
愛海さん ND5RC

みどりMRさん ND5RC
おじーさん ND5RE
黒どぜうさん ND5RE
赤い彗星と呼ばれたいさん NDERC
宮田さん NDERC

今回はA~Dまで揃いましたね。


てな感じで


チーム組んで楽しく
トレーニング&座学しましょ。

 

それでは皆様、当日は宜しくお願いします。

 

482425768_669594228925858_25832730988568 

 

 

 

 

| |

« 2025年2月 | トップページ | 2025年4月 »