https://twitter.com/JFsajikun_ ND: イサGメンブログ

ND

2020/07/25

3.454

NDロードスターのファイナル交換です。

Image0_20200725223801

綺麗な歯当たり♪

Ddde

NDのデフは2種類あります(デカいのと小さいの)


ファイナル変更出来るのは、デカいほう。
(グレード的にはNR-AかRFですね)

標準の2.866から3.454へと変更になるので、加速も良くなり
シフトアップ時の回転の落ち込みを減るので、普段乗りでも
よりスポーツカーらしくなり、エンジン内部など弄れない
ND型に
とっては、面白いチューニングだと思います。
ただし、スピードメーターは狂いますので、ECUの書き換えは
前提です。

皆さんファイナル交換すると速くなった、って勘違いされる
方がいらっしゃいますが、そうじゃなくてスピードの乗りが
良くなったという表現が適切ですね!

同時にお薦めなのがコレ

Cccs_20200725230401
デフクーリングカバー

このように付けます。

Ccs
これだけでも走行中の風を効率よくデフケースに当てられますから、
デフ内部の温度も大分違うと思います。

標準デフの方たちには、指を咥えるようなブログで
ごめんちゃい!でした。

 




| |

2020/07/16

RF!!

最近はRFのお客さんが増えてきた気がします。

エンジンも2Lだし
剛性もあるし
チューニング/セットアップすれば
最高のグランドツーリングカーになりますしね!

RF、
新車も中古も高いけど、いい車です♪

Image3_20200716205501
そんなRFのお客さんが奮発してくれました‼‼
2セット。
車両は富士チャンピオンレース仕様に仕立てたマシン!
仕様は当店のデモカーのコピー、そのまま(笑)
練習も含め沢山走られる方なので、2セットあれば
うまくローテーションして行けます



TE37 SONIC
逆ぞり具合がよりRFをレーシーにさせますね。カッコイイ~

Photo_20200716205801
足回りのご相談ってことで。
夜しか時間が取れなかったので~
すみませんでした(^^ゞ

RFのお客さん、ご来店です。

なんと、このオーナーさんは

チャンプ戸田さんが通ってる


自転車屋さんのお店の方(笑)


戸田さんのご紹介という事で!

ありがとう~チャンプ!

色々とご説明、ご提案させて頂いてたら
「僕も同じような説明を
お店でしてますので、分かります!」
って(笑)


やっぱり車も自転車も、そーゆーもんなんだ。


男の子はタイヤ付いてる乗り物、大好きですからねー。
そこに拘り度合いが半端ねーし。
夜分遅くまで僕たちの話を聞いてくれて、
有難う御座いました。
これからもよろしくお願いします。(笑)







| |

2020/04/28

TRDドアスタビライザーを付けてみた

はい、今日は時間が空いたので

こんな物を取り付けてみました。

ドアスタビライザー

TRDから発売されてる、ま、いわば
TOYOYA車用なので。。。

ロードスターに付ける場合は無保証です
(何があっても自己責任

Image0_20200428212301
流石は純正クオリティ

Image1_20200428212401
ストライカー上部はスライド式のプレートが付いていて
ドアを閉めた際に、ドア側のプレートと接触し互いが
密着するという仕組み。

それでボディ剛性を上げようという物。

Image2_20200428212701
勿論、そこはすんなりとは行きません(汗
穴のピッチが当然違うわけで、穴位置を決めた分
テーパー部分もリューターで削って形を整えます。

Image3_20200428212901
これで一応完成しましたが、左右で何となく
ドアの締まり感が違うような。
細かい事は気にしちゃダメ。
流用なのでこんなもんです。

ま、そんな事よりこれによって
どのような効果が得られるのか?セットが変わるのか?
メリットは?デメリットは??

テストに行きたいんだけど。。。

今は自粛しなきゃね。



 

| |

2020/04/08

非常事態宣言

非常事態宣言地域の神奈川県ですが。
コロナ予防しながら、頑張って仕事してます。

車屋なんてテレワーク出来るわけじゃない
ですから、究極はドライブスルー整備だって
デリバリー整備だってやれる 笑
他にもアイディアはある 笑

うちらなんて世間で言われる零細企業より、
それ以上に小さい店なんで、
止まることは許されないのですよ。

そんな大変なご時世ですが
お陰様で、忙しくさせてもらってます。

でも作業の延期もありますね。
飛び込み整備も可能な場合もありますから、
お問合せ下さいませ!
部品やチューニングパーツは通常通り動いてますから、
だいじょうぶだぁ~

そんな今日はデモカーのクラッチ交換をしました。
これはこれで非常事態宣言と言うか 笑
理由は聴くな 笑

Hhevd_ui
以前はORCのメタルクラッチでしたが
今回は同じくORCのライトクラッチにしてみましたよ。

250ライトのHPタイプでディスクはオルガニックです。
デュアルマスを使った後期型ND/RFは色々と優しいは優しい。
が!
スポーツ走行に向いてる?と言われたら、こちらもこちらで
色々と問題があった(^^;

さて、これでまたテスト開始だ~

あ、そうそう

Ggjdaw9f
NDミッションのチェンジレバーが刺さる
コントロールケースの中
って、ミッションオイルとは
別の潤滑油が入ってるの
初めて知ったw

Qvdne5be
10万㌔くらい走ったら交換してみるといいかもね!

シフトフィール変わるはず!!


ま、そこまでミッション持てば、って
話だけどな!www















| |

2019/07/04

ORC(小倉クラッチ)メタルを取り付けるDEATH!!!

本日は小倉クラッチさんの技術部の方にご来店頂き、
現行ND RFのクラッチ交換を行いました。

66036426_2344003899011704_59331423790316

65785074_2344003925678368_35872746597808

66033879_2344003979011696_46097727307561

66392971_2344004015678359_92010863663838
66266192_2344004072345020_81272588620812
先ずは各部計測から始まり、スリーブベアリングの装着確認
純正との重量差、

66128725_2344004109011683_88436695646517

65953452_2344004172345010_24655809776199

装置後の走行中とアイドリング時の歯打ち音
そして実際の試走まで~と 

事細かくデータが取れました。

ペダル踏力で17キロ重くなったと言うクラッチペダルは、
ノーマルの楽さ加減に慣れた方だと違和感を感じると
思いますが(笑)

強化クラッチに慣れた方ですとこれは普通です。

半クラもしやすく、寧ろノーマルクラッチよりシフトの
入りも良くなりました。(特に信号待ちからの1速)

ORCさん自慢のメタルクラッチ。
これは良いですね。
DMFのクラッチフィールに不満があった私にとっては
理想形となり、
本当に乗り易い。

益々ドライブが楽しくなりました!!


レスポンスも最高でサクラムマフラーから奏でる

エギゾーストノートもカッコよくなります。

あとはこれからサーキット全開テストの開始💪です。

製品の発売は秋頃かな?
RFオーナーの方で走り好きの人は楽しみにしてていいと
思います!!

#ORC
#小倉クラッチ

| |

2019/06/11

NDロードスターリアスタビブッシュ

はい、もう皆さんご存知ですよね。

NDロードスターはスタビブッシュが前後溶着されてる
って話。

当店では新車を入れた2015年6月にこの事実を知り、
その間、フロントの溶着を剥いだり、
他社メーカーのスタビライザーを採用しブッシュレートを
解消したりして、テストを行いました(懐かしい)

今現在での当店のお薦めとしましては、若干レートの
上がったスタビを用いて、縦方向はスルスルに動かしつつ
ロールし始めたときにリアが唐突に動き始めないよう
スタビレートでバランスを整え、当店のサスペンション
KITの一部として販売しています。
それがオートエクゼさんのRrスタビライザー。
Frについては、純正のままです。


さて。
NDロードスターでこのスタビ溶着は大変大きな意味を

持ってます。
特に挙動や、乗り心地など変化する大変重要な箇所です。
ブッシュが溶着されていると、スタビの縦方向はブッシュ
レートが発生し、ロールした時もスタビ本来の動きと
ブッシュが捩れる動きとが重なり、特に車高調など
直巻きでレートアップされた車両などは余計にそれが
気になります。


今回ご紹介するパーツは、その純正ブッシュの溶着を
剥がしジュラコンブッシュにするという物で、
勿論ノーマルスタビ(純正ブラケット)対応の物と
なります。


61749488_432775267509279_418293404904141 
お値段10,000円(税別)

勿論工賃別w

溶着を剥がした取り付け部分を綺麗に除去したり、
結構大変。

綺麗に剥がしたら、ジュラコンブッシュを取り付けます。

D8t4vm0ucaayzv1
これが装着例。
取り付ける際にもブッシュにグリスを塗布してあげると
いいですね。


実は当店のデモカーを始め、当店の車高調KITには
純正スタビは採用していません。

理由としてはやはり「前後バランス」

勿論純正スタビのメリットはあります。

ブッシュの呪縛から解かれ(笑)ここが動くようになれば
足の追従性がよくなり、ロールした時も
曖昧な感じが
無くなりますので。先もお話ししたように
スタビを
セッティングパーツとして活用している方にとっては、
勿論ブッシュではなく、硬いジュラコンがいいと思います。

そうなると、
今お薦めしてる当店のオートエクゼさんのスタビは、
ブッシュだったw(笑)

ジュラコンにしてみたいぞ(ボソ

あ、因みにFr純正スタビ用ジュラコンブッシュの計画も
進んでおります。。。

NDオーナーさんはもう暫し待たれよ(笑)







| |

2019/04/10

お披露目は袖森かなっと

久々にNDホワイトタイガーRF号のネタです。

実は今、お店にホワイトタイガーちゃんが居ません
(´;ω;`)


それもそのはず

衣替えをしています。(見ればもうわかるw)

春ですね~


Tiramise
施工場所は

以前から色々とお世話になってます、PLAYGROUNDさん。

今回はオールペンではなく

ラッピングです。

シートは3Mではない海外製のシートを選びました。

その訳ははまた後日という事で


取り敢えず、見栄え重視という事ではありますが

サーキットを走る車なので、飛び石保護にもなりますね。

一緒にガラスフィルムも施工してもらいます。

出来上がりをお楽しみに~

29日の袖森でお披露目しま~す!

そんな、袖森走~
またまだ募集中です~
皆さんのご参加、お待ちしてます(__)






| |

2019/04/03

RFにシートベルトアンカー装着

ロードスターRFにシートベルトアンカーを取り付けました。

5jxbx2j9 

RFで作業する場合はこのような形にして行います(笑)


O1f3v1c_

今まで幌車の方は、何台も取り付けさせて頂いてますが
基本RFも同じ。

ただ、小物入れのポケットの中が袋じゃなくプラケースになって
進化していますので、

Woyl6gre

完成はこのような形となります。

勿論、腰/股下の方もアンカーを設置。

これでバッチリ👍

サーキット走行も6点式シートベルトを付けて
走行出来ますね(^^)/


3ncdorrb

最後に気付いた点


RFにはフロアの縦に伸びる補強が存在してました。
幌には無かったはず??


 




 

| |

2019/01/09

NDにロールゲージ装着♪

もう何台目くらいかな?


今回は横バー無しの、スタンダードな4点式です。

Zlqpsudk

Vewsm_ah

パッドの割れ目も綺麗~に処理し、


当店のロールバーパッドは美しいの一言です♪


横バーが無いと、肩部分のベルトアンカーはどうするの?


って話ですが

Fqvqkfio

そこはこういった気の利いたパーツの登場です♪


この位置ならば、HANSも丁度いい角度で取り付けられるので
完璧です。


必要最低限のアイテムで、シンプルにスマートに決める。


そーゆーの


だぁーいすき♡








| |

2018/12/19

さて、いよいよ

吸気温度も下がって来ましたし、

指標となるNA~NCのデータもある程度揃ったところで

いよいよ、新型RF号のコンピューターセッティングに

駒を進めたいと思いますがその前に。

Ahkp9f28

ノーマルマフラーとサクラムマフラーの違いも
気になるところ。

当然セッティングはノーマルマフラーで開発しますので

倉庫から引っ張り出してきました(笑)

当然、他は一切ノーマル状態です。

ノーマルとサクラム。

両方の馬力差とトルク特性が気になりますね。

同じ負荷でしっかり直結で繋いで測ってきますからね。








| |

より以前の記事一覧